
今年はとにかく「スタートを早くしたらどうなるか」を試してみようと思ってやったのでブロッコリーも終わり気味、これからは側枝の収穫になります。間引きしたやつを大きめのプランターに植えた方は、さすがに時期がずれたらしく、まだ収穫できていません。試しにじっくり観察してみるとします。
生産者の方のブログをみると美緑410という品種がいいらしい。売ってる苗だと緑帝が多いので、これも一度試してみたいと思います。育てやすいとか何か理由があるんですよね、きっと。
ブロッコリーは、茎がしっかりしてるので、時々思い切ってわっさわっさ揺らしてあげれば虫がポロポロと落ちるので虫対策も以外と楽でした。株間はしっかりとって病気などに気をつけてあげる必要はあるかと思います。白菜とかキャベツと比べると手間はそんなにかからず、きちんと収穫できる。さらに美味しい!