
毎週日曜はゲーム関係の話題をまとめてアップする日に勝手に決めました

ということで、今週はクローズドβテストが始まったGNO3とPSPのWARSHIP GUNNER 2 PORTABLE
GNO3は「オッサーン少尉」でプレイ中。一言でいうと「見てるだけで遊べるガンダムゲー」こんなこというと真剣にGNO3に取り組んでいる軍人にヌッ殺されそうです、こんな感じかと。いいところは、みんなでガンダムごっこしてる雰囲気が味わえる!オンラインゲームなのに睡眠時間削って遊ぶ必要がない!ガンダム!です。部隊編成したり、まあ設定したらあとは自動で進むのでボーっと見るなりログアウトするなりw
課金されたらやるつもりはゼロですので、テストの期間は思いっきり楽しむ予定です。ガンダムの価値がしょっぱなから微妙なのが自分としてはちょっと萎えです。ガンダムまでの道のりを険しくして「やっとガンダムだよ、連邦でやっててよかったべー」の気持ちは味わえないのが残念です。うちの部隊はガンダムいれてます♪
追伸:自分はNTじゃないですが、部下が2名NTですw
GNO3公式サイト

PSPではコーエーのウォーシップガンナー2をプレイ中。あまり期待してなかったせいで、意外と面白いので今週も継続予定。架空の海戦ゲームなんですが、艦をややこしい操作なく、簡単な操作でドンパチを楽しめる!艦の設計ができる!とこがウリ。この設計が、最初はとっつきにくく「いいや適当で」なんて感じなんですが、ちょっとわかってくるとハマります。行きの通勤の間中、設計だけしてたりw
ストーリーとか絵とかは微妙ですが、パーツも多いので設計は楽しめるボリュームです。「主砲3連射~!撃て撃て~!左舷弾幕薄いぞ、なにやってんの!」と叫びたい人にオススメ